まことに勝手ながら 4月22日(火)と23日(水)の2日間を臨時休診とさせていただきます。ご了承ください。
来院時はマスクの着用をお願いいたします。
花粉症はそろそろ後半戦、症状、お薬の相談、来年以降の対策の相談、今はやりの舌下治療の相談など受け付けていますよ。
お熱がある方は発熱外来の受け付けとなります。事前にお電話ください。
2025.04.02更新
まことに勝手ながら 4月22日(火)と23日(水)の2日間を臨時休診とさせていただきます。ご了承ください。
来院時はマスクの着用をお願いいたします。
花粉症はそろそろ後半戦、症状、お薬の相談、来年以降の対策の相談、今はやりの舌下治療の相談など受け付けていますよ。
お熱がある方は発熱外来の受け付けとなります。事前にお電話ください。
投稿者:
2025.01.29更新
寒い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。
通常診療中です。 インフルエンザやコロナの患者さんもいます。来院時はマスクを着用でお願いします
体調の悪いときは、休む、人との距離を取る、人込みではマスクをつけるなど工夫して防御してください。
疑いのある方や、心配な方には10分~ちょっとで結果の出る抗原検査をやっています。(発熱外来)
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。
→ お熱、咳、のどが痛い・・・疑いのある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
事前予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
★痛くないインフルエンザAI診断装置 Nodoca 入荷いたしました。(6歳以上のみ対応)
綿棒を使わないので痛くはありません。
今のところインフルエンザだけの判定になります。
コロナ抗原検査との同時に行うことも出来ます。
(コロナの方は綿棒を鼻に入れるか、唾液で検査します。)
★花粉も飛散開始し、症状が出ている方も増えてきました。早めの内服をお勧めします。
投稿者:
2024.12.18更新
来院時はマスクの着用をお願いします。
冬季休暇のお知らせ
令和6年12月29日(日)~ 令和7年 1月5日(日)までとなります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
テレビでもやっていましたが、インフルエンザも新型コロナもまだ流行中です。
他の感染症もいろいろ流行中です。
体調の悪いときは、休む、人との距離を取る、人込みではマスクをつけるなど工夫して防御してください。
疑われる方や、心配な方には10分~ちょっとで結果の出る抗原検査をやっています。(発熱外来)
発熱、倦怠感、咽頭痛、咳・・・など
⇒お電話ください。電話番号 0333614023
★来院時はマスク着用をお願いします。
診療所には花粉症の方、風邪気味の方から重症な風邪の方と、様々な症状の患者さんが来院されます。
ご自身、他人の身を守るためにもマスク着用をお願いします。季節の変わり目、寒暖差から風邪が流行っています。
厚生労働省は医療機関ではマスク着用を推奨しています。
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。
→ お熱、咳のある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
★インフルエンザワクチン まだ在庫あります。予約できます。
★痛くないインフルエンザAI診断装置 Nodoca 入荷いたしました。(6歳以上のみ対応)
綿棒を使わないので痛くはありません。
今のところインフルエンザだけの判定になります。
コロナ抗原検査との同時に行うことも出来ます。
(コロナの方は綿棒を鼻に入れるか、唾液で検査します。)
投稿者:
2024.10.02更新
★インフルエンザワクチン 受付開始、入荷いたしました。予約できます。
★痛くないインフルエンザAI診断装置 入荷いたしました。(6歳以上のみ対応)
綿棒を使わないので痛くはありません。
今のところインフルエンザだけの判定になります。
コロナ抗原検査との同時の検査も出来ます。
(コロナの方は綿棒を鼻に入れるか、唾液で検査します。)
★来院時はマスク着用をお願いします。
厚生労働省は医療機関ではマスク着用を推奨しています。
診療所には花粉症の方、風邪気味の方から重症な風邪の方と、様々な症状の患者さんが来院されます。
ご自身、他人の身を守るためにもマスク着用をお願いします。季節の変わり目、寒暖差から風邪も流行っています。
。
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。
→ お熱、咳のある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
投稿者:
2024.08.08更新
大変ご迷惑をおかけしました。数日間休ませていただき、体調、体力とも8割以上改善してきましたので、明日8/9(金)午前中から通常通り診療再開させていただきます。
よろしくお願いいたします。
★来院時はマスク着用をお願いします。コロナ毎日出てます、増えています。
診療所には花粉症の方、風邪気味の方から重症な風邪の方と、様々な症状の患者さんが来院されます。
ご自身、他人の身を守るためにもマスク着用をお願いします。季節の変わり目、寒暖差から風邪も流行っています。
厚生労働省は医療機関ではマスク着用を推奨しています。
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。
→ お熱、咳のある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
投稿者:
2024.07.06更新
まことに勝手ながら
7月14日(日)~18日(木)と 8月15日(木)~18日(日)まで
夏期休診となります。ご了承ください。
★来院時はマスク着用をお願いします。コロナ毎日出てますよー。
診療所には花粉症の方、風邪気味の方から重症な風邪の方と、様々な症状の患者さんが来院されます。
ご自身、他人の身を守るためにもマスク着用をお願いします。季節の変わり目、寒暖差から風邪が流行っています。
厚生労働省は医療機関ではマスク着用を推奨しています。
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。
→ お熱、咳のある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
投稿者:
2024.05.18更新
身内に不幸があったため、
5月20日(月)までの診療を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解ください。
投稿者:
2024.04.27更新
通常診療中です。 来院時はマスクの着用をお願いします。
ゴールデンウイークはカレンダー通りです。
4/28.29.5/2.3.4.5.6 が休診になります。
お熱の患者さんを診ると、まだちょこちょこインフルエンザ、コロナにかかってる方がいます。
体調の悪いときは、休む、病院、発熱外来に相談、人との距離を取る、人込みではマスクをつけるなど工夫してください。
疑われる方や、心配な方には10分~ちょっとで結果の出る抗原検査をやっています。(発熱外来)
発熱、倦怠感、咽頭痛、咳・・・などの症状
⇒お電話ください。電話番号 0333614023
★来院時はマスク着用をお願いします。
診療所には花粉症の方、風邪気味の方から重症な風邪の方と、様々な症状の患者さんが来院されます。
ご自身、他人の身を守るためにもマスク着用をお願いします。季節の変わり目、寒暖差から風邪も流行っています。
厚生労働省は医療機関ではマスク着用を推奨しています。
★発熱外来(外来対応医療機関・診療検査医療機関)とは
・・・お熱のある患者さんの診察をしています。コロナ、インフルエンザ等
→ お熱、咳のある方は他の患者さんとの接触を避けるために、
当院敷地内の別の場所で診察を行います。
予約制です、必ず事前にお電話ください。電話番号 0333614023
投稿者: